皐月の茶事

令和初めての茶事稽古でした。
今回は初の試み、唐物でのお茶事
そして2本の掛け軸
茶室に入った瞬間のお軸の迫力は圧巻でした…
茶事のお稽古をさせて頂けることは当たり前ではありません。
色々な事を勉強出来るのはとても幸せな事だと感じました

茶杓の銘は「ひたすらに」

お菓子は 主菓子 杜若
            干菓子 柚琥珀 蕨
どちらも先生手作りです(*^^*)

裏千家茶道教室

長野県長野市にあります、裏千家茶道教室です♪ 教室見学、体験随時可能です(*^^*) 着付け教室、お菓子教室、パン教室 もやっています。 生徒さん募集中です。 少しでもご興味があれば、まずはお気軽にご相談ください♪

0コメント

  • 1000 / 1000